パートナー

パートナーとは

FORXAIではエンドユーザーに多彩且つ魅力的なソリューションを創出することを共通の狙いとして、ソリューションパートナー、技術パートナーによるコミュニティを形成しています。コニカミノルタはこのコミュニティが拡大、発展するために様々なパートナープログラムをご用意しています。


ソリューションパートナー
FORXAI技術を活用し、社会のDXを加速させるためのソリューションを共に企画/開発/販売いただくパートナー。
FORXAIが提供する「IoT Platform」「Imaging AI」「Edge Device」を利用し、ソリューションを開発することが可能となります。​

技術パートナー
AI/デバイス/プラットフォームの保有技術をFORXAIにご提供いただくパートナー。
パートナーの保有する技術はソリューションパートナーやコニカミノルタが開発するソリューションに活用されます。

* ソリューションパートナーと技術パートナーは明確に区分されるものではありません。


パートナープログラム

パートナーになることで、それぞれ下記のようなメリットがあります。

ソリューションパートナーのメリット

様々なAIアルゴリズムや
エッジデバイスを活用できる

パートナー同士の共創により​
ビジネス機会を拡大できる

機器やアプリをリモートで管理し
運用を効率化できる

技術パートナーのメリット

様々な事業領域への展開ができる

グローバルに展開できる

AIアルゴリズムを
容易にハードウェア実装できる


パートナープログラムに関するドキュメント

FORXAIパートナープログラムホワイトペーパー
AI・システム開発企業の課題と解決策を11ページにまとめたドキュメントです。
ご興味がある方はダウンロードし、ご一読ください。


パートナー専用サイト

パートナープログラムに加盟いただくと、パートナー企業専用サイトを通じてパートナー限定のコンテンツを利用することができます。パートナー企業や過去のイベント情報の閲覧、IoT PlatformやImaging AIを試用できる開発環境など、ソリューションの企画・開発に役立てるコンテンツを用意しております。
・パートナー加盟企業関連情報(企業概要、事業ドメイン/技術アセット、共創事例etc)
・各種イベントの告知情報および過去のイベント報告(アーカイブ動画、関連ドキュメントetc)
・ソリューション開発関連情報(開発ドキュメント、ロードマップetc)
・開発環境(FORXAI Management Console、汎用デモキット、AIトライアルサイトetc)

パートナープログラムに加盟いただくためには、FORXAIパートナープログラムにおける秘密保持契約及び加盟合意書の締結が必要になります。 まずはお気軽にお問い合わせください。

また、各種AIをブラウザ上で容易に体感できるアルゴリズムショーケースサイトをご用意しております。お持ちの画像をアップロードすることで、AI処理を確認することも可能ですので、ぜひ無料アカウント登録して頂きご利用ください。

FORXAI Algorithm Showcaseページの具体的な操作の仕方については、下記動画をご参照ください。

パートナー一覧

FORXAIパートナーシップにご賛同いただいたパートナー企業をご紹介します(順次、追加していきます)。
お客様の課題解決にお役に立てるソリューション・技術が見つかりましたら、お気軽にお問い合わせページよりご相談ください。

ソリューションパートナー

アドソル日進
アドソル日進株式会社
アンリツ株式会社
アストロデザイン株式会社
CEX
株式会社CEX
ダックエンジニアリング株式会社ロゴ
ダックエンジニアリング株式会社
ダイトロン株式会社
イーグルアイネットワークス株式会社
株式会社エネルギア・コミュニケーションズ
GROOVE-X
GROOVE X株式会社
株式会社ホリゾン_ロゴ
株式会社ホリゾン
株式会社フツパー
株式会社フツパー
JDSC_logo
株式会社JDSC
キンドリルジャパン株式会社
丸紅株式会社
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
miraitone
株式会社ミライト・ワン
MOBOTIX AG
村田機械株式会社
村田機械株式会社
沖電気工業株式会社
沖電気工業株式会社
Sky株式会社
綜合警備保障株式会社
株式会社テクノスフィア
ヤンマーアグリ株式会社
八洲物産株式会社
八洲物産株式会社

技術パートナー

ツーエス・テクノロジーズ株式会社
株式会社ACCESS
株式会社アメニディ
株式会社アスク
株式会社アスク
株式会社アバールデータ
アヴネット株式会社
株式会社アクセル
ブレインズテクノロジー株式会社
株式会社シナモン
株式会社コンテック
サイバートラスト株式会社
株式会社デンソーテン
イーソル株式会社
アイテック株式会社
アイテック株式会社
富士通株式会社
Gorilla Technology Japan logo
Gorilla Technology Japan株式会社
Hailo Technologies Ltd.
ハイパーダイン株式会社
HPCシステムズ株式会社
HPCシステムズ株式会社
株式会社ヒューマノーム研究所
株式会社電通国際情報サービス
i-PRO株式会社
Leela AI Inc.
リネオソリューションズ株式会社
株式会社マイスティア
株式会社ネクス
株式会社ネクス
日本電気株式会社
株式会社ナイトレイ
株式会社ナイトレイ
エヌビディア合同会社
エヌビディア合同会社
岡谷エレクトロニクス株式会社
岡谷エレクトロニクス株式会社
株式会社Rist
菱洋エレクトロ株式会社
サイレックス・テクノロジー株式会社
株式会社ソシオネクスト
TRUST SMITH株式会社

更新情報

[2023.2.10更新]
ソリューションパートナーにダックエンジニアリング株式会社を追加
[2023.2.6更新]
技術パートナーにエヌビディア合同会社を追加
[2023.1.26更新]
技術パートナーに株式会社アスクを追加

パートナーの声

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社の栗原 希典様より、パートナープログラム加盟のきっかけや実績についてメッセージを頂きました。
丸紅ネットワークソリューションズ株式会社ロゴ

丸紅ネットワークソリューションズ株式会社
モバイルソリューション事業本部 副本部長
栗原 希典 様


貴社のソリューションについてご紹介をお願いします。

当社のAI映像監視サービス「TRASCOPE-AI(トラスコープ エーアイ)」は大型商業施設などの来場者のマーケティングデータを自動取得し、より効率的な販売戦略の構築や売上向上に貢献するサービスです。


パートナープログラムに加入しようと思ったきっかけをお聞かせください。

FORXAIの高度な画像処理技術が決め手です。当社のソリューションの課題を解決できる高度な画像処理技術をお持ちであると感じ、ぜひ採用させていただきたく、パートナープログラムに参画する運びとなりました。


パートナープログラムに加入して生み出された実績を教えてください。

施設来場者のマーケティングデータの取得方法の1つに、顔認識による方式が挙げられます。しかし、マスク装着による認識性能の低下やプライバシーに対する懸念などの問題が存在しています。そこで、FORXAI Imaging AIの属性検出技術を採用することにより、性別・年齢層・服装の色などの顧客情報を高度に認識し、顔認識を用いずに顧客の傾向分析に利用することができました。


貴社のソリューションのこれからの展望を教えてください。

当社で展開している商業施設での交通DX(駐車場の渋滞予測)との連携に加え、他業種にも本ソリューションの展開を実施しようと考えています。

パートナー共創事例

【GROOVE X株式会社】LOVOT(らぼっと)

次世代型ロボットであるLOVOTに骨格検出技術を実装し、目線を合わせてしゃがむ人物に近づくしぐさを実現

【丸紅ネットワークソリューションズ株式会社】TRASCOPE-AI

商業施設に設置するカメラ(既存カメラ含む)の映像に対し、FORXAI Imaging AIで解析した属性分析をお客様にダッシュボードで提供
DXを加速させるFORXAIをもっと知る
FORXAIのソリューションについて


pagetop