9/7(火), 8(水),16(木)エッチ・ディー・ラボとの コラボレーションセミナー(オンライン)開催のお知らせ

コニカミノルタは、株式会社エッチ・ディー・ラボ(以下HDLAB)とのコラボレーションにより、AI アルゴリズムを容易にハードウェアに実装できる AI アクセラレータ―技術(FORXAI Imaging AI) を IoT・AIエンジニア教育サービスとして社外に提供しております。 この度、ご好評いただいている「FPGA入門」コース、および、第二弾として「エッジAIデバイス開発入門」のオンラインでの開催が決まりましたので、ご案内いたします。

「エッジAIデバイス開発入門」コースは、エッジAIの基礎知識や、学習済みのDeepLearningアルゴリズムをターゲットにしたCPU、GPU、FPGA処理の違いと実装方法・ハードウェア化のメリットについて、座学とデモンストレーションを通して学べる、AIおよびFPGA未経験者/初学者向けのセミナーです。
「FPGA入門」コースは、FPGA をターゲットとした設計手法 (デバイスの基礎知識、FPGA開発フロー、デジタル回路、RTL設計検証、FPGA実装) の基本の習得を目標とした未経験者/初級者向けのセミナーです。

ご興味のある方は下記HDLABのサイトをご確認ください。

株式会社エッチ・ディー・ラボ コニカミノルタプレゼンツ 「エッジAIデバイス開発入門(オンライン)」

株式会社エッチ・ディー・ラボ コニカミノルタプレゼンツ 「メーカー直伝!FPGA入門」

以下セミナー内容(HDLABサイトより転用)

【エッジAIデバイス開発入門】

■コース概要:

このコースは、コニカミノルタ株式会社作成のエッジAI向けデバイス設計者育成トレーニングに基づき提供いたします。
本コースでは、エッジAIの基礎知識や、学習済みのDeepLearningアルゴリズムをターゲットにしたCPU、GPU、FPGA処理の違いと実装方法・ハードウェア化のメリットについて、座学とデモンストレーションを通して学べます。

■受講対象者:

・製品サービスにAIを導入しようと考えているSW/HWエンジニア

・AIのリアルタイム処理、エッジAI、FPGAに興味がある方

■開催日:
2021年9月16日(木)13:00-17:00 ※オンライン(WebEx Meeting)

■受講料:

33,000円(税込)/0.5日間

■講師・コンテンツ提供:

コニカミノルタ株式会社

※詳細・お申し込みは こちら

【メーカー直伝!FPGA入門】

■コース概要:

このコースは、コニカミノルタ株式会社作成のデジタル回路設計者育成トレーニングに基づき提供いたします。
本コースは、Artix-735T Arty Artix-7FPGA 評価キットとLCDシールドボードを使用し、LCD制御回路の開発・実際に動作させることを通して、FPGAをターゲットとしたLSI設計手法の基本を習得できます。

※本コースは、演習用PCをご準備頂くことが必要です。

■受講対象者:

・デジタル回路設計・FPGA設計に興味のある方

・未経験者/初級者向け

■開催日:

2021年9月7日(火)、8日(水) 10:00-18:00 ※オンライン(WebEx Meeting)

■受講料:

107,800円(税込)/2日間 ※ボード付き特別価格

■講師:

株式会社エッチ・ディー・ラボ(コンテンツ提供:コニカミノルタ株式会社)

※詳細・お申し込みは こちら

【株式会社エッチ・ディー・ラボ お問い合わせ先】

salesg@hdlab.co.jp