
AI World 2023【夏】共同展示報告
Engineering Blogをご覧頂きありがとうございます!FORXAI事業統括部 事業推進部の西上です。
今回は7月に開催されたAI World 2023【夏】にて協業しているソフトバンクさんのブースで出展したデモの様子について、ご紹介したいと思います!
以前発行した、協業についてのニュースリリースはコチラ↓↓
目次[非表示]
- 1.AI World 2023【夏】とは
- 2.今回の展示内容
- 3.デモの様子
- 4.おわりに
AI World 2023【夏】とは
AI World 2023【夏】は、2023年7月11日(火)~13日(木)に東京ビッグサイトで実施された、ビジネス変革、DX、業務効率化、チャットボット、機械学習、画像・音声認識、自然言語処理、対話AIなど、ビジネス変革・業務効率化を加速させる最新AIソリューションが集う展示会です。
AI Worldと称した展示会は今回が第1回とのことでしたが、コロナも落ち着き併催展含めDX関連で関心度が高いイベントになっていたこともあり、3日間で22,000人以上が来場されたとのことです。
私も現地で説明対応をしておりましたが、とても人が多く賑わっている印象でした!
今回の展示内容
今回はソフトバンクさんのブース全体で「リテール向けAI映像サービス(AI解析サービス)」をテーマに、先述の協業にもありましたコニカミノルタの画像IoTプラットフォーム『FORXAI』とソフトバンクさんのAI映像解析プラットフォーム『STAION』を連携させたデモを展示しました。
これにより、FORXAIの骨格検出技術とそれを応用した進入検知などの「行動解析」技術が工場の生産現場の安全確保や介護現場の転倒検知・駆け付けだけでなく、店舗内でお客さんがどの商品を手に取ったか(取ろうとしたか)、どのような経路で移動したかなどのリテール分野のマーケティングに活用できることを示し、相互接続しているソフトバンクさんのプラットフォームで稼働することでさらなる可能性を拡げられると思い、共同展示を行いました。
デモの様子
デモの内容としては数m離れたところから撮影したカメラの画角内に写った複数人の骨格を検出すると同時に、任意に設定したエリアに人の手首が入るとアラートを出すという展示を行いました。
これにより「お客さんが商品棚に並んでいる商品を手に取った」「店員が陳列作業をした」などの行動を検知できるため、マーケティングデータ取得・作業記録の自動化ができると考えています。
また店舗では不特定多数の方が来訪され、個人情報の保護が重要なためモザイク処理を同時に入れられるよう改良をしました。
以下が展示準備中に撮影した動画になります。
※骨格検出+進入検知+モザイク処理を現地に設置したデバイスで同時実行しており、人物の骨格を緑の線(関節点を青丸)で表示し、黄色いエリアに進入すると進入検知した旨を発報しています。
現地で説明対応した際に多くの反響を頂き、
「これだけ多くの人物を同時に検出できるのがびっくり」
「リアルタイムで発報するから防犯にも使えそう」
「現地で処理してデータのみをクラウドに渡せるならプライバシーの観点から安心」
など、現場でのAI処理のメリットを感じて頂けた展示になりました。
今回の展示についてはソフトバンクさんのビジネスブログでもご紹介されているので、こちらもぜひご覧ください!
おわりに
今回はAI World 2023【夏】にて協業しているソフトバンクさんのブースで出展したデモの様子について紹介させていただきました。
このデモで使っている骨格検出・進入検知・モザイク処理についてはFORXAIのパートナーサイト(サイト右上の「パートナーサイトはこちら」からログイン)にある「Quick Start kit」を用いて少ないステップでお手元のPCなどの環境でAI処理をお試しいただくことが可能です。
ご興味があれば、ぜひお問い合わせください!最後までご覧いただき、ありがとうございました!!
コニカミノルタは画像IoTプラットフォームFORXAIを通じて、お客様やパートナー様との共創を加速させ、技術・ソリューションの提供により人間社会の進化に貢献してまいります。
新卒採用については以下の採用情報ページをご覧ください。
中途採用に関する情報については以下の採用情報ページをご覧ください。