ET & IoT West 2021
〜DXの社会実装を加速させるエッジテクノロジー総合展〜 講演に登壇

コニカミノルタは光学デバイス・画像処理技術といったコア技術にIoT/AI技術を掛け合わせ、エッジ領域における高度なソリューションに昇華させることで、社会課題解決と新たな価値創出を目指しています。

この度「ET & IoT West 2021 〜DXの社会実装を加速させるエッジテクノロジー総合展〜」の講演に登壇し、画像IoT/AI技術・プラットフォームである ”FORXAI” 及びそれを活用し共創を推進するための開発拠点 ”Innovation Garden OSAKA” (以下、IGO)、パートナーである日本電気株式会社 新事業推進本部 本部長 新井様より、IGOにて実施中の共創テーマである「超低レイテンシ画像転送システムの活用」についての取り組みを紹介いたします。

ご興味のある方は下記、ET & IoT West 2021 のサイトをご確認ください。

【会期】2021年7月1日(木)~ 2021年7月2日(金)

【場所】グランフロント大阪 コングレコンベンションセンター

 ※2021年7月5日(月)~ 2021年7月9日(金)に一部のセミナーコンテンツをオンデマンド配信

ET & IoT West 2021 〜DXの社会実装を加速させるエッジテクノロジー総合展〜

 

 

以下、コニカミノルタ講演内容

 

【日時】  2021年7月1日(木)15:00 ~ 16:30 (後日オンデマンド配信あり)

【タイトル】 画像IoT/AI技術 ”FORXAI” で「みたい」を形に

【概要】   画像IoT/AI技術・プラットフォーム”FORXAI” 及び開発拠点を初めとする、コニカミノルタの画像IoT/AIの取り組み

【登壇者】  コニカミノルタ株式会社 IoTサービスPF開発統括部 統括部長 岸 恵一

DXを加速させるFORXAIをもっと知る
FORXAIのソリューションについて


pagetop