OKI、丸紅との共創による感染症対策ソリューション推進のお知らせ

コニカミノルタが推進している画像IoT及びAI技術はwithコロナ時代に向けて技術開発も進めており、沖電気工業株式会社(以下、「OKI」)、丸紅株式会社(以下、「丸紅」)と、オフィスや各種施設の入口などの通行者の体表温度測定・マスク有無自動検知・顔認証ソリューションの共創を始めております。

 

お知らせ(ニュースリリースサイト)

 OKI、コニカミノルタ、丸紅による共創でwithコロナ時代の安全・安心な 社会づくりに貢献
~体表温度測定、マスク有無自動検知および顔認証を行う 感染症対策ソリューションを構築~

 

 

画像IoT技術の1つである、AI技術開発により独自の属性認識技術とディープラーニングを組み合わせて、新たに高速・高精度のマスク有無自動検知エンジンを開発しました。本エンジンをAI技術開発及びAIアクセラレータの活用事例であり、サーマルカメラとしても利用できるMOBOTIXと組み合わせることで体表温度測定とマスク検知有無を同時に処理することができます。

さらにコニカミノルタの技術・製品をOKIのAIエッジコンピューター「AE2100」、丸紅のクラウド型AI映像監視サービス「TRASCOPE-AI」と組み合わせることで複数人の体表温度測定、マスク有無自動検知、顔認証をリアルタイムにチェックし管理者の時間と手間を大幅に低減することが期待できます。

 

 

 

【関連リンク】

OKIが展開するAIエッジコンピューター

AE2100

丸紅が展開するクラウド型AI映像監視サービス

TRASCOPE-AI

DXを加速させるFORXAIをもっと知る
FORXAIのソリューションについて


pagetop